歯科医師 採用情報

 

歯科医師募集
歯科医師募集

行うのは、歯と人に寄り添った、全顎的な治療。
1歯単位じゃなく、全顎的な治療を学べる場所を探していました。人に寄り添っているからこそ、できる治療がある。
担当制でないと気付けないことでした。

行うのは、歯と人に寄り添った、全顎的な治療。
1歯単位じゃなく、全顎的な治療を学べる場所を探していました。人に寄り添っているからこそ、できる治療がある。
担当制でないと気付けないことでした。

医療法人社団 栗林歯科医院 歯科医師よりメッセージ

 

当院の歯科医師業務の特徴

 

こんな人を募集しています!
・勉強したい方大歓迎
・診療できるようになるまで1からサポートします
・1人で全顎的な治療ができるようなカリキュラムがあります
・歯科医療から社会に貢献したい方は、
 まずはご見学お待ちしております

 
歯科医師 募集
 

インスタグラムで毎日発信中!
インスタグラムで毎日発信中!
 

1.月1回の歯科医師勉強会

Dr勉強会は下記の内容です。
講師が来院やオンラインで講義します。

・口腔内写真・デンタルX線撮影の講義と実習
・キャンサースクリーニングについて
・ペリオドントロジー・カリオロジー
・咬合学・インターディシプリナリー
・義歯の診査診断・治療計画・症例発表
・歯科トラブルについて
・根管治療の基本 根管形成と洗浄・充填について

・形成(セラミックIn・Crの正しい形成について)
・歯周病の炎症波及(ICT)について
・歯髄炎・非定型歯痛の診断(痛みの種類と診断)
・訪問診療の基本と注意点
・歯周外科に必要な基礎的な解剖
・痛みの種類と診断
・解剖
・Drカンファレンスについて
・小児保存治療の基本など


2.育成プログラム

全職種、新卒・歯科未経験からスタートしているため、
育成プログラムが充実しているのが特徴です。
歯科医師マニュアルが完備されているので1人1冊支給されます。
手順は、写真付きのマニュアルで解決でき、業務内容を見学→マネキン→手技試験→患者デビューと、段階を追って覚えることができます。
また、育成カリキュラムで、1年目〜3年目まで、自分の成長をあらかじめ可視化できます。


3.研修期間ありきの診療

当院では、研修期間をあらかじめ組み込んだ上で診療を行っていただきます。
着実に行えるよう、手技の試験を合格すると、患者に対しての診療が行えます。
先輩が出来具合をチェックしてくれ、アドバイスをくれるので、次への課題も見つかりやすく、次のステップへ移行しやすくなっています。
また、臨床でも、指導医がついて教えてもらえる手厚さが魅力です。


4.カリキュラム完備の研修

当院勤務のDrは全員が研修医を終えてすぐの入社のため、業務を行う前に学べるシステム・カリキュラムが整っています。
カリキュラムが完備されていることで、明確な内容で研修を受けることができます。
分からない部分は先輩に気軽に聞ける環境なので、疑問が早急に解決でき、業務に慣れる事ができます。


5.専門医との連携

各分野の専門医と連携し、自分の担当患者を一緒に診療することができます。
(矯正・歯周病・インプラント・全部床義歯・小児歯科・咬合)
一緒に診療に入ることで、専門医の先生と治療内容について、ケースごとの解決策を教えてもらえます。専用SNSを通じて、専門医の来院時以外に担当患者についての相談が可能です。


6.歯科技工士と連携

院内の歯科技工士と連携し、経験豊富な印象、技工などチェックなどをしてもらえるのが良さです。


7.担当制による診療

歯科医師・歯科衛生士が患者さまに対しペアで担当となります。
担当が診療を行うことで、精度の高い診査診断・治療を行うことが可能です。


8.時間に余裕をもった診療

1人の患者さまに集中して治療を行えるように、一列診療を行っています。
アポイントも30分が基本単位と、目安が明確に設定されています。


9.ラバーダムの保険内適用

根管治療を行う際は、ラバーダムの装着を徹底しています。
感染の防止だけでなく、誤飲の防止も行える環境が整っています。


 
歯科医師 募集

 

歯科医師の業務内容
 
歯科医師の業務内容

 


仕事内容
完全予約制・担当制の診療です。一般・歯周病・インプラント・外科・矯正・審美・小児義歯の診療を行なっていただきます。

入社1ヶ月目〜
初診対応・口腔内写真撮影・院内資料の記録印象・湿潤麻酔などアシストを中心に行い、見学の症例を集めます。

歯科医師の業務内容
保険治療(保存・歯冠修復)・MTM・義歯など入社2ヶ月目には検診から始まり、軽微な治療を中心に行います。見学、模型練習したものを先輩にチェック、試験を踏まえ、合格したものから独り立ちとなります。口頭試問や、模型歯を使用しての試験があり、先輩がアドバイスをくれるので、事前に技術を磨くことができます。

入社6ヶ月目〜
普通EXT・オペアシストなど見学、先輩のアシストから、徐々に独り立ちできるように、準備シートを記載し事前に先輩にチェックをもらいます。

2年目〜
自費治療(歯冠修復)・残根EXT ・埋伏EXT・MTコンサル・顎機能検査(キャディアックス)・矯正相談など難抜歯が1人で行えるように、また、自費の診療が行えるように、先輩のアシストから始まり、徐々に独り立ちします。

3年目〜
歯周外科・正中埋伏過剰歯・矯正治療(先輩と)・インプラント治療を行います。

 

栗林歯科ならではの環境
栗林歯科ならではの環境

スタッフ同士、年齢が近いこともあり、診療中も、診療後も仲が良いのが良さです!
また、業務面でも患者さんのお口の環境の改善が行えて、担当の患者さんから感謝の言葉をいただいたり、後輩スタッフから頼られたり、歯科衛生士としてのやりがいを見つけることができます!

スタッフ同士、年齢が近いこともあり、診療中も、診療後も仲が良いのが良さです!
また、業務面でも患者さんのお口の環境の改善が行えて、担当の患者さんから感謝の言葉をいただいたり、後輩スタッフから頼られたり、歯科衛生士としてのやりがいを見つけることができます!

 

目標設定を2日かけて行います。
目標設定を2日かけて行います。
大原院長より、スタッフ全員からのプレゼントの贈呈です。
1泊2日の合宿で目標を設定します。 終わった時の達成感はひとしおです。
1泊2日の合宿で目標を設定します。 終わった時の達成感はひとしおです。
バレーやリレーなど、スタッフ総出で運動会を行います。 その後は新入社員の労いを行います。
バレーやリレーなど、スタッフ総出で運動会を行います。 その後は新入社員の労いを行います。
バレーやリレーなど、スタッフ総出で運動会を行います。 その後は新入社員の労いを行います。
バレーやリレーなど、スタッフ総出で運動会を行います。 その後は新入社員の労いを行います。
入社1年目のスタッフのお誕生日を、その日出勤スタッフとお祝いします。
入社1年目のスタッフのお誕生日を、その日出勤スタッフとお祝いします。
入社1年目のスタッフのお誕生日を、その日出勤スタッフとお祝いします。
入社1年目のスタッフのお誕生日を、その日出勤スタッフとお祝いします。
理事長のバースデーを、その日出勤のスタッフでお祝いします。
業者さんへの1年の感謝を込めて、感謝祭を行います。
女性スタッフから男性スタッフへの日頃の感謝の気持ちを込めて、 毎年バレンタインをお渡ししています。
女性スタッフから男性スタッフへの日頃の感謝の気持ちを込めて、 毎年バレンタインをお渡ししています。
女性スタッフから男性スタッフへの日頃の感謝の気持ちを込めて、 毎年バレンタインをお渡ししています。
日頃の労いを込めて、望年会を行います。
日頃の労いを込めて、望年会を行います。
日頃の労いを込めて、望年会を行います。

 

歯科医師 募集

TOP